

Scroll
About
働き方改革、生産年齢人口の減少、業績伸長企業とそうでない企業の二極化など、
実に国内の99.7%を占める中小企業・小規模事業者の経営環境は、厳しい局面が続いています。
更にはアフターコロナという新たな経営危機に対して、
今まさに、どんな次の一手を打つべきか経営者にとってその経営手腕が試されています。
本イベントでは、起死回生のヒントとなる実践型データ活用に着目し、
3つのサクセスメソッドをご紹介します。
TimeTable
18:00-18:10
18:10-18:40
18:40-19:00
19:00-19:30
19:30-19:40

オープニング

営業生産性を23倍にした、ウィルゲートのDX推進 / データ利活用戦略を大公開!
株式会社ウィルゲート
代表取締役CEO 小島 梨揮
2006年、デジタルマーケティングを支援するウィルゲートを設立。これまで約6,000社の事業成長・経営改善を支援。2020年で15期目を迎え、メディア事業・経営コンサル事業など、事業多角化を進める150名規模の同社でDX化を実現。2年で数億円以上の営業利益改善を実現し、「一人ひとりの『will』を実現する」ことを掲げ、自社ノウハウを活かした課題解決に取り組む。

攻めるときも、守るときも
決め手はすばやい月次決算と経営判断
~クラウド会計freeeを軸にした仕組みづくり~
アカウンティングサポート株式会社
代表取締役社長 矢野 裕紀
(freee認定アドバイザー)
公認会計士試験合格後、あずさ監査法人に6年間勤務。2015年に退社し、埼玉県川口市の津島会計事務所で税務スタッフとして勤務する傍ら、矢野会計事務所を開設し、経理コンサルティングなども展開。2017年に完全独立。現在では、クラウド会計ソフトfreeeの導入、運用、活用サポートを手がけるアカウンティングサポート株式会社、フリーランスの事業を全面的にサポートする“やのナビ“を手がける矢野会計事務所、自己研鑽や癒やしの場としてのイベント開催やコミュニティ運営を手がけるつながるサポート株式会社の運営と、パラレルな活動を展開している。

どんぶり勘定経営をてっとり早くデータドリブンにする方法
ユーザーに訊く!謎の経営分析アプリ「サクセスマーク 」の実力はいかに!?
株式会社ワンチーム
代表取締役社長 渡会 雄一
明治大学卒業。元プロボクサー。
2006年 リクルートに入社。飲食情報誌ホットペッパーの営業に従事。
2008年 イノベーション入社。リスティング広告のコンサル業務に従事。
2008年 ダブルエーを起業。代表取締役就任。
2009年 ジャックアンドビーンズ取締役副社長就任。
2014年 リノべる執行役CMOに就任しマーケティング部の立ち上げ。
マーケティング視点での顧客管理システム導入。
2015年 リノベる取締役CMOに就任し、店舗開発、営業部門も受け持つ。
2020年 ジャックアンドビーンズ分社化によりワンチーム代表取締役社長就任

モデレーター
株式会社クレオ
ソリューションサービスカンパニー
マーケティング統括部プロモーション部
平田 恵輔

エンディング
サクセスマークとは
Event Outline
名称
サクセスマーク オンラインイベント
開催期間
2020年10月13日(火) 18:00〜19:40
参加費
無料(事前登録制)
主催
株式会社クレオ
視聴推奨環境
PCでご視聴の場合
-
インターネット回線:ADSL以上を推奨
-
推奨ブラウザ:Microsoft Edge、 Internet Explorer、Firefox、Safari
-
※Internet Explorer8の場合は他のブラウザをご使用ください
モバイルでご視聴の場合
-
インターネット回線:Wi-Fiの利用を推奨
-
※モバイルデータ通信をご利用の際は別途通信料が発生いたします
-
推奨ブラウザ:Safari、Chrome